書きたいことを書きたいときに

日々思ったこと、感じたことを整理する為に書いています。

なんでもない日に思ったこと。


こんにちは!

「お前の顔は、
   中の上ってところだね♫」 

と父に言い聞かせられ育てられた

中之上(ちゅうのじょう)30代です。




中之上のお父さんは、今日仕事が休みのようで、


街へ美術展を見に行くと言って出かけていった。


車で駅に送っていったとき、なんでもないことだけど、

車をおりて駅のスロープを上がっていって、

最後にお父さんはこちらに振り向いた。


私はずっと見ていたから、目が合うと最後に手を振って車を出発させた。


なんでもないやりとりだったけど、


30過ぎの娘と、70前の父親が

駅でバイバイって。


と、少し笑えたのだった。



やっぱりお父さんが好きだなって思った。

帰ってからそのやりとりを思い返していたら、

涙がでてきた中之上。

はて、何の涙なんだろう。


昨日、お兄ちゃんの命日だった。

お父さんはどんな気持ちだっただろう。







母方のおじいちゃんが

自殺する前日に、私の家に来たことを思い出した。


夕方だったのかな、当時たしか小学校高学年だった私は

おそらく学校から帰って誰もいない家に1人いて、

そこへふらりとおじいちゃんがやって来た。


おじいちゃんの家と中之上の家は車で15分くらい離れている。


お母さんもお父さんもその時間はまだ

仕事だって知ってるはずだし、

暇だから孫の顔でも見に来たか、と思った。



といっても、いつも大して喋るわけでもない。

うちに上がって、しばらくすると帰っていく。



いつも、おじいちゃんはキンキンに冷えた砂糖水を好んで飲んだ。

昔の人だ。


その日もそれを出すと、何にも言わないでゆっくりのんで、

いつもより早く帰っていった。


孫なりに、なんとなく

おじいちゃんいつもと違う、なんかおかしい…?



と思っていた。



次の日、おじいちゃんが

夜に農薬を飲んで自殺したと

母方の長男のおじさんちから連絡があった。



おじいちゃん、やっぱりあのとき

何か思い詰めていたんだ。と思った。


そして、最後に私の顔を見に来てくれた?


それとも、思い詰めた気持ちをぶつける先もなく

行くあてもなく、

外孫が1人留守番する隣町の娘の家に

行くしか無かった…?



そのくらいの想像しかできなかった。





お父さんの人生

おじいちゃんの人生


お父さんとわたしの関係

おじいちゃんとわたしの関係



人間が違う

男と女も違う

育った時代も違う

見てきた景色も違う

持ってた環境も違う

思想も違う



よく考えたら、相手のことをどこまで知っているんだろうと思った。


でも、近くにいて家族。


人間が存在しはじめて、こんなに長い時が流れていて、

こんなにたくさんの人間がいて、その組み合わせがあって




そんな中で、この人たちと同じ時を生きていた、今も。



それは、偶然なんだろうけど


でも特別なことで、私という者が存在するのに

必要なことで


やっぱり大切な人達だ、と思ったのでした。






にほんブログ村


—————————————————————


こんなこともしてます。
どうか、見に来てやってください(°▽°)

Youtube 【ぼーっとしたいチャンネル】

Instagram 
娘とお絵かき 色んな絵に挑戦だ


応援されるとやる気が出てくるものです♪

——————————————————————





3月、この時期。

こんにちは!


「お前の顔は、
   中の上ってところだね♫」 


と父に言い聞かせられ育てられた


中之上(ちゅうのじょう)30代です。




震災から10年たったそうです。
3月11日に近づいていくにつれて
テレビで震災についての特集が増えていってるなー。と思ってました。


中之上の兄は、東北の震災が起きた1週間後に、
自分で命を絶ち、26歳で亡くなりました。


人がある日一度にたくさん亡くなって
天国では、神様の前に大行列ができているんやろうか・・・・
なんでまたそんな大混雑するときにお兄ちゃん。
なーんて思ったことを、ぼんやり思い返していました。



そしてなんとなーーく。
あ、ここんとこ心の調子わるいわ。
と気がつきました。

瞑想とか深呼吸とかするようにしているし、

日常生活で特段嫌な気持ちになる出来事もない。


でも、イライラする。不安になってくる。不機嫌になる。暗い気持ちになる。


といっても、
”兄ちゃんが亡くなった時期だから”
なんていう、
ざっくりしたくくりでまとめられるものではないのです。



それに、お兄ちゃんの死については
いままでにいくらでも考えてきたし、
どんな受け止め方が自分の正解なのか
模索してきたのです。


その中で、気がついた事。
死ぬということは、生きることを証明してくれるような存在で
決してすべての終わりってことではない。
肉体が生きている、という状態だけが全てではないし、
生と死の物理的な状態が、変化するだけで


私のこの人生で、彼が優しいわたしの兄であることは変わらない。
親にとって家族にとって大切な存在であることに今後も変わりはないと。



いつか、TEDという米スピーチ番組?の中で
夫を亡くした女性が話していたことにしっくりきたのを思い出しました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「私は彼の死後、新たなパートナーと再婚したわ。
  そうすると、周りの友人たちはこう言った。


  ”あなた、彼の死を乗り越えたのね。新しい人生、本当におめでとう”って。


  私は、それを不自然に思ったわ。
  私は亡くなった彼を いないもの なかったもの にしたっていうの? 
  死を乗り越えるということは、彼の死を、存在を忘れ去ることなの?と。


  それは違う。


  今のわたしは、彼の死と共に生きているの。
  いまでも、変わらず彼を愛している。もちろん、あたらしいパートナーもよ。


  私にとって彼の死は私の人生の一部なの。
  消えることはないし、
  その悲しみを忘れようとする必要は一切ないわ。」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、たしかこんなような事をいってました。



未だに、兄が見ていた景色、特に自死を選ぶに至るまでの
生きづらさや苦しみ悲しみの
本当の真実は家族の誰にも分からないんです。


だって私たち、別々の個体だから。


それでも、
彼が見てきた人生の景色をいまいちど想像してみたり
彼のことを色々と思い出して
やっぱり、素朴で素直で優しい人だったな。とか。


小さいころから、”変わった子”って言われてくくられてきてたけど
確かに独り言やデカすぎる鼻歌に
「うるさーい!」って中之上も怒ったことあるけど、


愛されるべき人だったな、とか


終電で乗り過ごした私を、電話すれば何度だって夜中に
無人駅まで迎えにきてくれたな、とか


不仲の両親や親戚からの迷惑すぎる恩恵を、
唯一同じような立場からみれる仲間だったな、とか


なんであのとき、彼は眉毛を全部そっちゃったんだろう、とか
次の日、母に描かれた眉毛が美しすぎてギャグだったなーとか
(中学時代、ヤンキーとは程遠いキャラのくせに突然思い切ってみたらしい)


暗いものから、おもしろいもの、ささいなものまで
たくさんでてくる


私の中で、兄が存在し続けているということをまた認識するのでした。
亡くなった当初、残された家族はお互いを責めました。


なぜ、兄の変化に気がつけなかったんだ。
助けられなかったんだ。
こんなことになったのは、こんな家庭だからか?こんな親だからか?
こんな妹だからか?
兄の人生は死にたいほど、つまらないものだったのか?



そんな不毛な詮索や責任の押し付け合いは
もう死んじまった兄の、死を否定したかったからだと思う。
でも、もう彼の肉体が蘇ることはない。
死んじまったということを、自分で死んじまったということを
受け入れるしか、
残された者たちは、事実の上でまた生きていく、
それしかないんです。



兄は兄の人生の中で
自分が見たい景色を見て、体験したいことをし、
肉体での魂の学びを終えて、
そそくさと天国に逝っちまった。


けど、私の大事な兄で
両親にとって宝物であることに、この先も変わらない。
そう思うことにした頃に
少しだけ受け入れられたというのでしょうか。



ここらへんまで来るのにも、随分と時間がかかりました。
それが10年かぁ・・・・という感じです。



でも、実は今回の
下に引っ張られる感じの重ーい気持ちは
それだけでは解決されていなかったんです。


じゃあ。
中之上の中でずーーーっとくすぶっている重い鎖、
なんぞやね??



この機会に真剣に考えてみることにいたしました!

カナダで自分を見失っていた時にたどり着いた

スピリチュアルの動画で
インナーチャイルドを癒すというワークがありました。


その時の自分の本当に傷ついた部分をあぶり出す。
周りとの関係や状況で
” 仕方なかったんだ ” と自分を押し殺して
納得してないのに仕方なく蓋を閉めている負の感情を、引っ張り出して
今の自分が、当時の自分を認めてあげて癒してあげるということらしいです。



兄の死から10年という、人間時間的には
ある意味一つの区切りと言える時間経過の今、
出会うべくして出会ったワークだったんだろうな、と思います。



当時の自分だけのために
自分だけの立場から
兄の死によってあぶり出された、嫌だったことを挙げてみました。


●兄の死後、家族がバラバラだった。
 一緒に兄の死の理由を考えるでもなく、傷を癒しあうでもなく
 お互いを責めた。お互いを拒否した。全員がひとりぼっちだった。


●母は、父と娘の中之上を
「不要」だと言い放った。「こんな家族ならいらない」と。
 自分が傷ついているとはいえ、なぜ夫や娘を執拗に傷つけたいのか
 納得がいかなかった。
 彼女は自分だけがかわいそうだと言わんばかりに、家族を攻め立てた。
 それが許せなかったし、とても悲しかった。



●親戚の人間がとても冷たかった。
 ある意味で、一生会うことも関わることもない他国の人間よりも
 心の距離は遠い人たちだと感じた。
 この人たちがこの世をさった時、きっと私は悲しくない、泣かないだろうと。
  


●兄の死によって、はっきりとあぶり出される夫婦の不仲。
いままで、子供達は我慢してきた。父に母に寄り添うために。
居心地の悪い場所で、長期間暮らさなければならなかった責任が
私たち兄妹のいったいどこにあったんだんだ?という怒りが込み上げてきた。
しかも、子供は願っても祈っても我慢しても行動しても
結局、両親の関係を変えることができないんだという絶望があった。



くすぶってたものを、具体的に自分で再認識できました。



ほんとあの頃、みんな嫌だったよねー
家族も親戚も友達も同僚も、みーーーんなのこと嫌いだったね
自分のことも嫌いだったね、だってすんごい虚しかったんだもんね


なんか心が変に冷静になっちゃって、冷淡な中之上がいたよねー
あたし、つらかったね
お兄ちゃんの辛さに寄り添う余裕もなかったよね
仕事もあの頃すんごいしんどかったしね、
よく我慢したよ
正直父と母、特に母のこと、許せてなかったんだね


なーんて、自分に心の中で話しかけてみる。




少し楽になった中之上なのでした。





震災では、本当にたくさんの方が亡くなられて
たくさんの絶望や悲しみがあり、今も続いていることと思います。


でも少し思うことは


震災という同じ理由で亡くなった方達は
ニュースで取り上げられ、たくさんのボランティアが集まって助け合い
みんなで乗り越えよう、風化させないで、共有しよう


そうやって支え合おうとする


でも、そうじゃない死に方
うちの兄の場合、とある日に自分で自分の命を絶った兄については


もう誰も言及しない。
親戚も、お葬式にきた友人も。


その悲しみとかは、お葬式以降は家族だけのもの?
ちょっと悲しいなと思ったのでした。





数年前のことです。
3月の土日に、友人同士で集まろうという話になった。
中之上が
「この日は、家の用事があるから難しいかな」
こう断った。


あるA子は、そのあとに個別でメールをくれた。
「用事ってお兄さんの法事だよね、この時期なのに気がつかなくてごめんね。」


そしてあるB子は
「家?親戚の集まりでもあんの?おつかれ!」



二人とも当時、兄のお葬式にきてくれた。
当時は友人としても結構付き合いも深かった。(と思う)



正直、B子にはがっかりした。
B子とは、バイトも学校も一緒だったし、恋愛や友達のこと、
家族のことだってなんだっていっぱい話した。
親友だとおもってた。


お葬式の時は、すごく神妙な面持ちで寄り添うような言葉をたくさんかけてくれたけど
結局B子にとって、中之上の兄の命日なんて知ったことではないだろうし
もう終わった行事でしかなくて
関係ないんだろうなー。B子も悪気はないわけで。
私だって、大切な誰かを失った人に
同じ対応をしてしまっている可能性だってある。



でもなんかな・・・・
やっぱり他人は他人だわ、と。



この出来事からの感情も、早く手放しちまいたいけど。
いまの中之上のキャパでは・・・・すぐは無理かな。
それも致し方ない。


と思うのでした。






—————


こんなこともしてます。
どうか、見に来てやってください(°▽°)


Youtube 【ぼーっとしたいチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCQbjz8jKND5-8JaCNGbirJw


Instagram
娘とお絵かき 色んな絵に挑戦だ
https://www.instagram.com/chu.no.jou/



応援されるとやる気が出てくるものです♪


——————————————————————



【ぼーっとする動画】カモのお暇ver. Video to stop thinking and just watch [Duck time ver. ]




 








機嫌よくいるための努力



こんにちは!


「お前の顔は、
   中の上ってところだね♫」 


と父に言い聞かせられ育てられた


中之上(ちゅうのじょう)30代です。




この休みで、実家の元毒母が(言い方W)


”斎藤一人”さん


という方の、公演の音声録画の動画をずーっと流してきいていました。


かなりの大音量でしたので、自然に私の耳にも入ってきまして。
中之上も自己啓発とか、心の持ち方とか解いてくれているもの好きで
とってもいいなと思ったので記録に残しておこうと思います。



その公演でのお話は


体調や心が優れない人は
人の機嫌をとってしまっていませんか?


という問いから始まりました。


つまるところ、


生きていく為に、大事なことは
自分の波動を下げないことだと。


(よくスピリチュアル系の方の動画で、波動やれ振動数やれ
 周波数だの言われて、なんかちょっとやだW
 なので、中之上は ”いい気持ち、明るい気持ち”と捉えております)


まず、人の波動はそもそも一定ではなくて
波打っていくので、放置しても下がるときは下がると。


でも、その浮き沈みの平均をあげるといいんだと。



で、今回いいなと思ったものは


波動が下がってる人の機嫌はとるな、合わせるな、
引っ張られるだけだぞ。



相手は、相手の都合で勝手に
悪い気持ちになってんだと。



で、こっちはこっちの都合で
いい気持ちになってんだよ。



なんで、悪い方に良い方が合わせなきゃいけねんだ。



ということです。



聞けば、そりゃそうだと思うんですが、
これあたす、やりがちだなーと気がつきました。



お母さんが機嫌悪そう、私なにかしたかな
お父さんと揉めているな
お金のことで問題があるんだな、
仕事ですごく疲れているんだな、
私ができることなにかな、
私だけ楽しんだらだめだよな、
笑ってたらだめだよな、
私もお母さんの気持ちを全部理解してあげないと
同調しないと



そんな気持ちになっていた頃の自分を思い出しました。
特に、中之上の母は
不機嫌を撒き散らすタイプでしたので



ドアを異常に強く閉めたり
お皿を乱雑に投げたり
大きなため息をあからさまについたり
「なんであたしだけ!」
「みんな役立たず!」
など、一人暴言を発したり


そのくせ、話しかけても
私を完全に無視したり


私は怒ってるの!!!
イラついてんの!!

を全力で表現する人でした。(今もな)
しかもそれに彼女の納得いく形で合わせないと


あんただけ笑っている!とか
人ごとだと思って。あなたは冷たい人間!


とか言ってくるわけです。


これに対する、対応策というのが当時の中之上のなかでは無くて、
母が不機嫌だと、とにかく居心地の悪い家だったのですが


今回、この話をきいたことで


あの母の行為が
どれだけ私の日常生活にとって迷惑なものだったか!💢
そして、
私は私でどうせ取れない母の機嫌なんて取らなきゃよかった😂


と気が付けましたw


もちろん、相手の気持ちに寄り添うとか理解を示すことは大事ですが、
それは、相手と同調して自分まで気持ちを下げることとは
全く違うことなんだと!!!!!!!!!!!



そして、機嫌というものは
誰かにとってもらうものではない。


自分の機嫌は自分で取らないとね!
という発見です。


なんだかスッキリしました。


会社でもいたなーー
いつも機嫌悪くて、人のアラ探してつっかかってる人。
ほかのみんなも静かになっちゃってさ。
こっちはどうせやらなきゃいけない仕事なら
テキパキ、コミュニケーションとりながら仲良く前向きに
作業進めたいだけなのにさ!


あの不機嫌な同僚に、私たちの作業効率まで悪くさせられる
筋合いはやっぱりなかったんだ!
あーこのムズムズ間違ってなくてよかったーーー!




そして、ハッとした中之上。
これ私不機嫌なとき
子供と夫に撒き散らしてるわ。(T . T)



無念すぎます。
自分がされて嫌だったこと、
愛する家族にしてました。はい


ということで、また目標ができました。


✨「いつでも、上機嫌な人でいたい」✨


これ結構むずかしい。


でも、
不機嫌な人ってはっきりいって周りに迷惑ですよね!


でも不機嫌になることは
隠しても苦しいし、なっちまうことってどうしてもある・・・。


今回はそんな自分に気が付けただけでもよしとしようか。



人の機嫌はとるな。
自分の機嫌は自分でとるんだ。


自分はどうしたら不機嫌になっちまうのか、
不機嫌になっちまった自分をどう持ち直すか。


上機嫌な自分を維持するには、どんな条件が必要なんだろう。
生活でどんな工夫ができるかな。考え始めてみました。



もうすぐ生まれる子供いれて3人の子供たちがいる。
理想のお母さん像。
中之上にとって今一番大切なことってなんだろう。


美人なお母さん?
おしゃれなお母さん?
お父さん顔負けにバリバリ働いて稼いで
キャリアを積んでるお母さん?
料理が上手なお母さん?
裁縫がうまいお母さん?
家事が得意なお母さん?


ちがう!!!!!!!


いつもニッコリ笑ってるお母さんだーーーー!!!
コレダ(°▽°)

お母さんだけじゃない。
妻として、娘として
友達として。
自分にも、周りもいいことだよな。



不機嫌になりにくい、あたし。
目指そー!と思うのでした。


気づきを与えてくれた
斎藤一人さん、ありがとうです。





—————————————————————


こんなこともしてます。
どうか、見に来てやってください(°▽°)


Youtube 【ぼーっとしたいチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCQbjz8jKND5-8JaCNGbirJw


Instagram
娘とお絵かき 色んな絵に挑戦だ
https://www.instagram.com/chu.no.jou/



応援されるとやる気が出てくるものです♪


——————————————————————



【ぼーっとする動画】空ver. Video to stop thinking and just watch [Sky ver].